ゴールド保安認定事業者として認定されました!
有限会社鈴木住宅設備が【第一号認定LPガス販売事業者】 に認定されました!
日本全国でLPガス販売事業者数は、16,825社(愛媛県内:306社)。
その16,825社(愛媛県内:306社)の内、集中監視システム等を導入し、LPガスの保安の高度化に特に積極的に取り組んでいるとして、第一号認定LPガス販売事業者として認定されているのは、わずか298社(愛媛県内:5社)。16,825社の内の約1.77%であるゴールド保安認定事業者として有限会社鈴木住宅設備が認定されました。
第一号認定LPガス販売事業者とは
別名【ゴールド保安認定事業者】とも呼ばれ、「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」に基づき、一般消費者等の保安を確保する手法として、いわゆる集中監視システム等を導入し、LPガスの保安の高度化に特に積極的に取り組んでいると認定を受けたLPガス販売事業者のことをいいます。
認定LPガス販売事業者には、保安確保機器の設置及び管理の方法に応じて、「ゴールド保安認定事業者(第一号認定LPガス販売事業者)」、「保安認定事業者(第二号LPガス販売事業者)」が存在します。
ゴールド保安認定事業者の認定要件
LPガスの販売契約を締結している一般消費者等のうち、次の3条件を全て満たした一般消費者等の割合が70%以上であること。
1. 法令で要求する機能を持った遮断弁を有するガスメーター・調整器等の保安確保機器を一般消費者等に設置していること。
2. 法令に基づいて保安確保機器の期限管理をしていること。
3. 無線等の通信手段を利用した集中監視システムを設置し、緊急時には一般消費者等のガスメーターの遮断弁を遠隔遮断できること。
認定LPガス販売事業者に対する特例
販売所ごとに選任が義務づけられている業務主任者の選任基準の緩和
⇒基準となる一般消費者等の数から認定対象消費者等の数の2/3を減じることができる。
原則として30分以内に到着とされている緊急時対応の要件の緩和
⇒40キロメートル以内を同要件に適合しているとみなす。
4年に1回以上とされている定期供給設備点検及び定期消費設備調査の一部の頻度の緩和
⇒10年に1回以上とすることができる。
認定による主な変更
点検調査頻度の変更
⇒10年に1回以上となりますが、自主保安として5年に1回以上の定期供給設備点検及び定期消費設備調査を実施します。
緊急時対応範囲の変更
⇒40キロメートル以内の範囲となります。
認定前は範囲外であった西条市の一部地域、香川県丸亀市の一部地域、徳島県東みよし町の一部地域まで対象となり、今まで提供ができなかった地区までガス供給が可能となります。
※詳細はお問い合わせください。